代表挨拶
茨城県を中心に北関東や
東北地方にて施工サービスを実施
人々が生活する社会をより良いものに変えていくサービスとして、暮らしに欠かせない建物や下水道などの土木工事全般を引き受けており、事業拡大に伴って重機オペレーターとして活躍できる方や大型ダンプを運転できる方の求人を実施しております。稲敷市を拠点に東北エリアにも赴いて施工を行っており、建設現場で必要な資材を大型ダンプで運ぶこともございます。「重機の運転経験が豊富」「ブランクがあるけど現場で働いていた」という方を歓迎しており、即戦力となりえる人材を優遇して採用に取り組んでいます。
代表挨拶
今ある技術を次世代に託して会社の存続と業界の繁栄に貢献
創業から今まで積み上げてきたお客様や地域からのご信頼にお応えし続けていけるよう、会社の次世代となる人材の育成に努めております。社員が切磋琢磨し合って技術を磨けるよう、社訓や福利厚生を整えて、全員がキャリアアップを目指せる環境づくりを行っております。経験者や有資格者はその経験や技術を正当に評価して、手当として給与面でも優遇しております。目に見える結果として評価が分かるため、仕事に対してのモチベーションアップにも繋がってより高みを目指していけます。資格取得支援として、重機の免許取得や現場で役立つ資格の取得を支援しているため、自分のやりたいことに向けて全力でチャレンジできる環境です。
これからも変わらないサービスをご提供し続けていくために、人材育成として技術や知識を継承してまいります。
総合建設会社としてあらゆる重機を運転できる方を大募集
現場で働く社員が安心安全に働けるよう、充実した福利厚生を整えております。現場仕事は身体が資本のため、しっかりと身体を休められるよう、GWや年末年始などの長期休暇もカレンダー通り休日に設定しております。身体を休めつつプライベートで趣味やご家族様との団らんタイムも確保できるため、オンオフのメリハリをつけて働けます。IターンやUターンも歓迎しており、家探しに苦労しないよう社員寮を完備しています。ご家族様と暮らせるファミリータイプの寮もあるため、引っ越しを伴う転職の際もご安心ください。現在働く社員の年齢層は20代の若い世代から65歳までと幅広く、働きたいという熱意があれば何歳からでも働けます。
業界についての多彩な知識や技術を学べるため、キャリアアップも臨める環境です。
茨城県南エリアや三郷市周辺を中心に多彩な事業を展開
コウエイ建設株式会社
本社 |
〒300-1416 茨城県稲敷市角崎407-21 |
---|---|
電話番号 |
0297-87-6988 |
FAX番号 | 0297-84-6987 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
神栖営業所 |
〒314-0144 茨城県神栖市大野原1₋5₋1 幸武ビル109 1₋4号室 |
電話番号 |
0299-95-6178 |
代表取締役 |
糸賀 正志 |
定休日 |
日,祝 |
代表者 |
糸賀 正志 |
設立 |
平成25年9月17日 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
36名 |
取引銀行 |
茨城県信用組合 江戸崎支店 筑波銀行 江戸崎支店 水戸信用金庫 江戸崎支店 ゆうちょ銀行 三菱UFJ銀行 |
帝国 データバンクID |
商工リサーチ加盟 |
許認可・加盟 |
建設業 茨城県知事許可(特-04)第34657号 (土工工事業 とび・土工工事 舗装工事業 造園工事業) 特別産業廃棄物収集運搬業 登録番号222210 |
有資格者情報 |
一級土木施工管理技士 5名 一級土木施工管理技士鋪 2名 二級土木施工管理技士 2名 一級建築施工管理技士 1名 二級建築施工管理技士 1名 二級建設機械施工管理技士 2名 一級造園施工管理技士 2名 一種衛生管理 1名 浄化槽管理士 1名 給水装置工事主任者 1名 貯水槽清掃作業監督者 1名 産業廃棄物収集運搬修了者 1名 産業廃棄物処分過程修了者 1名 登録解体工事 1名 |
アクセス
桜東バスのバス停「角崎坂下」からすぐの場所に会社を構えております。水と緑にあふれた田園都市の稲敷市一帯は、東京都心から近距離という利点を活かし、自然と調和の取れた街づくりが推進されています。そのような環境下、民間の建築事業から公共の土木事業まで、安定した仕事量を確保しているため、業績も好調を推移しています。さらなる事業の拡大を目指し、今回、重機オペレーターと大型ダンプ運転手の職種において求人活動を始動しました。労働環境を整備し、経験や資格の有無を問わず募集しております。
一人ひとりが目標をもって仕事に取り組めるよう、個々の成長をサポートできるような体制を充実させております。総合建設会社として稲敷市で営むコウエイ建設株式会社では、主に土木工事全般や下水道維持工事、建築工事などを担っており、それぞれの現場で使用する重機を運転するオペレーター、または工事で必要な資材の運搬作業を行う大型ダンプ運転手の求人情報を公開しています。専門的な技術を要するため、専門職は業界内でも重宝される大切な存在です。将来的にも役に立つ技術を身に付けて現場で発揮できるよう、先輩による指導をはじめ資格取得支援を実施しております。資格を取得することで活躍できる場も広がるため、キャリアアップにも繋がります。
現場仕事は辛いことやしんどい部分もあるため、慣れるまでは大変な仕事です。しかし、大変ということ以上に社員がやりがいを感じて真っ直ぐに仕事に取り組めるよう、福利厚生の整備や職場の雰囲気づくりに力を入れております。社員同士で声を掛け合って作業中の安全確保や作業の確認などを行い、休憩中は和気あいあいと団らんしているため、メリハリ良く働けます。初めて現場仕事に携わる方でも安心して働けるよう、会社一丸となってサポートいたします。