会社概要
地域密着型の総合建設会社として
多角的に事業を展開
平成25年の会社設立以来、稲敷市をはじめ県南エリアに根差した建築・土木を主軸とした総合建設会社として、発展を遂げてまいりました。工事車両や設備の充実、新事務所への移転とともに、現在、太陽光発電設置や給油など、人々の快適な暮らしと産業振興のニーズにお応えする事業を拡張しています。地域の期待に益々お応えすべく、この度、建築物や構造物の基礎づくりや整地で活躍する重機オペレーター、及びあらゆる資材の運搬を司る大型ダンプ運転手の求人情報を公開いたしました。ご経験者の優遇措置と並行し、未経験の方からの果敢なチャレンジも歓迎しています。
従業員の個性や人格を尊重するとともに、業務に対する本気度や実力、実績を正当に評価し、昇給や賞与に反映させています。また、個人の確固としたキャリア形成やスキルアップは、本人にとってもかけがえのない財産になり、会社組織全体のレベルアップ、延いては、お客様や地域の満足度向上につながると捉え、資格取得補助制度を充実させています。夏季や冬季の連続休暇、安心の社会保険加入と社員寮を完備した福利厚生なども整え、正社員として腰を据えて働ける環境を提供いたします。
地域に根差して豊かな街づくりを支える安定した仕事量を確保
コウエイ建設株式会社
本社 |
〒300-1416 茨城県稲敷市角崎407-21 |
---|---|
電話番号 |
0297-87-6988 |
FAX番号 | 0297-84-6987 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
神栖営業所 |
〒314-0144 茨城県神栖市大野原1₋5₋1 幸武ビル109 1₋4号室 |
電話番号 |
0299-95-6178 |
代表取締役 |
糸賀 正志 |
定休日 |
日,祝 |
代表者 |
糸賀 正志 |
設立 |
平成25年9月17日 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
36名 |
取引銀行 |
茨城県信用組合 江戸崎支店 筑波銀行 江戸崎支店 水戸信用金庫 江戸崎支店 ゆうちょ銀行 三菱UFJ銀行 |
帝国 データバンクID |
商工リサーチ加盟 |
許認可・加盟 |
建設業 茨城県知事許可(特-04)第34657号 (土工工事業 とび・土工工事 舗装工事業 造園工事業) 特別産業廃棄物収集運搬業 登録番号222210 |
有資格者情報 |
一級土木施工管理技士 5名 一級土木施工管理技士鋪 2名 二級土木施工管理技士 2名 一級建築施工管理技士 1名 二級建築施工管理技士 1名 二級建設機械施工管理技士 2名 一級造園施工管理技士 2名 一種衛生管理 1名 浄化槽管理士 1名 給水装置工事主任者 1名 貯水槽清掃作業監督者 1名 産業廃棄物収集運搬修了者 1名 産業廃棄物処分過程修了者 1名 登録解体工事 1名 |
アクセス
桜東バスのバス停「角崎坂下」からすぐの場所に会社を構えております。水と緑にあふれた田園都市の稲敷市一帯は、東京都心から近距離という利点を活かし、自然と調和の取れた街づくりが推進されています。そのような環境下、民間の建築事業から公共の土木事業まで、安定した仕事量を確保しているため、業績も好調を推移しています。さらなる事業の拡大を目指し、今回、重機オペレーターと大型ダンプ運転手の職種において求人活動を始動しました。労働環境を整備し、経験や資格の有無を問わず募集しております。
社員寮
事務所
第一資材置場
第二資材置場
街づくりのエキスパートとして生涯にわたって活躍できる仕事
コミュニケーション豊かなチームワーク体制が確立
従業員の仕事に対するマインドやモチベーションの高い水準での維持、洗練された高度な技術や専門知識の習得が、お客様満足度の向上、社会への貢献につながると認識し、実力・実績重視型の昇給と賞与制度、資格取得補助制度を採り入れています。生まれ育った、あるいは住み慣れた稲敷市や近郊エリアから生活拠点を変えることなくご経験のある方は一層の高みを目指し、初めての方も一人前の土木職人としてご自身のキャリアをデザインいただけます。また、毎週日曜日の休日、GWと夏季、年末年始の連続休暇など、「仕事と生活の調和」への取り組みも積極的に推進し、働きやすい職場環境づくりに力を注いでいます。
あらゆる現場では、常に作業工程の円滑な進捗と徹底した安全の確保が優先されるため、明確な指示の伝達、瞬時の意思疎通など、チーム内のコミュニケーションを大切にしています。年齢や経験年数による壁をつくらず、お互いを尊重し協力し合える風通しの良いオープンな企業風土が伝統的に備わっているため、どなたも直ぐにその輪の中に打ち解けていただけます。平成25年の会社設立から丸10年を迎え、次の10年へのさらなる挑戦と大きな飛躍、益々の地域社会への貢献を見据えた正社員の求人情報を公開しています。
地域の暮らしや産業の振興を縁の下から支える魅力
都市計画や再開発、インフラの構築や整備に全社一丸となって取り組んでいくため、優秀な人材の確保と組織力の強化を目指した新たなチームメンバーの求人活動を本格始動いたしました。クレーン車やパワーショベル、フォークリフトなどの操縦資格、大型ダンプの運転免許をお持ちの方を即戦力として優遇するとともに、建築や土木業界に関心のある未経験の方からのご応募も歓迎しています。生活拠点として欠かせない住宅や豊かな暮らしを彩る商業施設の建設、人々の移動や資材の物流を支える道路、橋脚の整備、地域の美観と防災機能を備えた河川工事や護岸工事など、快適かつ安全な社会基盤づくりへのニーズは、未来永劫に求められ続けます。
「自身の腕で稼ぐ」技術や知識を身に付けることは、多少の景気の浮き沈みや環境の変化に左右されない人生のアドバンテージ、大きな糧となると確信しています。未経験、初心者からスタートし、現在、中軸メンバーやチームリーダーとして現場で活躍する社員も多く在籍しているため、同様のチャンスが皆様にも広がっています。稲敷市をはじめとした茨城県南エリアや隣県の三郷市周辺で、地域の街づくりに共に参画し、社会に貢献いただける快活な方からのチャレンジを心よりお待ちしております。